2025/09/16
夏野菜から冬野菜へ
一日の仕事はじまりに農園へ足を運ぶと、赤とんぼの集団が低飛空している。
秋を感じさせる風景が広がってきています。
ただ炎天下では、気象庁が発表する気温より+5~10度は上がるため気温は40度を超えたりも…
まだまだ暑さは健在ですが、畑のほうでは夏野菜から冬野菜に代わろうとしています。
先週、あたらしく4つの畝を作りました。
ここにダイコンと白菜を育てていきます。
この日、農園作業の体験に来られていた方と共に、苗の植え付けを行いました。
どちらも一般的なお野菜なんですが、僕はまだ育てた経験がないので成長がとても楽しみです!
1枚目の写真の奥のほうに木の背丈ほどの植物が見えますでしょうか?
夏がはじまる前から成長しつづけているオクラです。
2メートルを超える高さとなり、ついに僕の身長も追い越されてしまいました。
株元を見ると、もう「木」ですよね。
植えたときはひょろひょろの苗だったのに。
長くお世話するほど、愛情もこもりますね。