〒666-0013 兵庫県川西市美園町1-3
宝泉ビル1F
A型支援事業所カフェパピーナ TEL0727-67-7511
〒666-0013兵庫県川西市南花屋敷1-4-26
昨日二種間ほど休んでいたY君というのが帰ってきた。休んでいた理由というのが、前に紹介したK君が仕事中にポケットカラオケをやって歌を歌い出すその声が、煩くって仕方ないというものだった。
K君というのも寂しがり屋で、黙ってシーンとした中で仕事するのが苦手なようだ。だから誰かとやり取りしていなければモチベーションが上がらないらしい。どんな事業所でも人それぞれ何らかの問題は抱えていて,様々な人間と付き合い、ストレスを抱えつつ仕事する。K君にも職員の方から注意があったゆえ、Y君としては我慢するところは我慢して折り合いをつけていくしかない。
話は変わるが少し眠い。これを打っている最中にこっくりこっくりする時がある。しかしそれもパソコンの再起動と同じく、不純なものを忘れ去り、必要なものだけ残せすスリム化の役割を担っている。それ故うっつらうっつらとするのも、活動、休眠というリズムに合致した様態なのかなと思う。
今日は仕事終わったと770円の定食を食べに、京橋の焼き鳥屋Kへ行く。そこは何を隠そう、舞ちゃんの働く職場である。確かに街には金を使わそうといういろいろな誘惑がある。それらの誘惑に打ち勝って見事勝利者になってこそ、結婚という一つの栄冠が手に入れられるのかもしれない。そのためにも勝たねばならない。それらの数々の金を使わさんとする誘惑と。こんな厳しいことを連発しているのも自分の暮らしが緩んでいることへの危機感がある。だんだん自分の生活が贅沢になっているのは、金持ちと付き合っているからかもしれない。ここで言う金持ちとは金を持っている人というのではなく、金遣いの荒い、倹約の心を持たない人間という意味である。それ故金を節約、倹約しようと思えば、ある意味ケチで、荒遣いしない人間と付き合わなければならない。但し、みみっちい、けつの穴の小さい人間はお断りだが。
今日もそんな誘惑との戦いである。しかし朝からこれを書いていて少々疲れた。歌でも歌ってストレスを解消したい気分でもある。しかし資本主義の世の中、金のいることばかりである。金を使わない楽しみ、趣味、生き甲斐というものを持たねばならない。それによって金を使う料が減ってくる。少なくとも有効に使って、その消費が生産や建設を生み、やがては金の生る木になる見えない財産を形成できる。見えない財産、これを今の間にどれだけ築けるか、それが将来的に財産を築けるか否かの鍵となる。それは僕で言えば、健康な体だとか、文章を書く力だとか、人徳を積むことだとか。
今日彼女の舞ちゃんところへ行く日である。ここは一応和の輪会のブログなので、福祉の事に関連付けて書くと、彼女も介護の仕事をしていたようである。それで僕の母親が悪い。もし介護にでもなったら、たちまちにして困る。そのためにも「家に来てくれたらいいのにな}と内の事業所の女性にいうと、「そんな介護のために彼女を呼ぶのはどうかな?」と言われた。そんなものなのだろう。女性とて人間である。他人様を介護するために来たくはあるまい。しかしその不可能を可能にするのが僕と彼女との愛である。彼女と僕の愛が勝つか?他人様を介護する苦労が勝つか?試されるところである。
そのほか彼女は前にも書いたことがあったように、カラオケ喫茶で勤める雇われママである。いろんな客がやってくる。猥談やダジャレをいいに来るおっちゃん。自慢の声を披露に来るシニアの女性。また舞ちゃんがもう一つダブルワークとして勤める焼き鳥屋で声をかけてくれたとやってくる男性と引く手数多である。しかしどんな人にも彼女は持ち前の愛想を振りまいて、何時しかファンにしてしまう。そんな不思議な魅力を持っている。
しかし中には問題児的客もいるかもしれない。そういう客には注意して聞かない場合は、「うちの方針に従えないのなら、よそ行ってくれ」というぐらいでなければこれから店をやって行くに置いて回らない。それをある先輩の女性に言うと「そこにおいてこそ、Tさん(僕のこと)の出番じゃないですか?」と言われた。そうかもしれない。僕も男らしいとかなんとかいうのなら、そういう時こそ女の頼りになる男になってこそ、その領分が果たせるというもの。
誰からも好かれる彼女と少々嫌われても信念を貫く男。お互いの欠陥を補い合って、うまくやって行けそうな気がするのだがどうだろうか?
昨日は立花のKSというカラオケ喫茶に行った。そこは舞ちゃんとは違って理沙ちゃんと言う雇われママが働く。彼女も直接この事業所とは関係ないが、クラウドファンディングをやるために、パソコン操作を教えてもらえないかという狙いで繋がった。舞ちゃんよりさらに十下の今度の七月で三十歳になる若いぴちぴちギャルである。
元イベント会社に勤めていて、音楽の方も学生時代吹奏楽をやっていた、芸術肌で気さくな子だ。夜の飲み屋業界も長く、耳年増なのか、三十でありながら、「子供だなんて思ったら お間違いよ 女の子」というセリフがよく似合う何でもよく知っている子である。しかし三十という若さ、しっかりとしたところがある半面、時々弱さも見せてそれがたまらなく男には守ってあげたい衝動に駆られる。普段強気で、弱さなど見せない女性がふと弱さを垣間見せたとき、男はたまらなくいたい気なしおらしさを感じる。
さっきも言ったようにこのようなことはプライベートに当たり直接仕事とは関係ないように見えて、こうして会社のブログを書く材料として持ち出すことによって、結び付いている。そしてそこで体験した感動や喜びはこうして仕事でブログを書く励みとなっている。昔からこのような商売の女性は水商売の女として、一段下げて見られたいたが、僕ら男にとって貴重な存在として改めて見直したい。
福祉の闇について考えている。闇だから福祉にいる人間にとって、あまり面白くない耳の痛い話かもしれない。福祉は女所帯ゆえ、男を女々しくしてしまう。僕は格闘技を習っているのだが、言わばそれとは対照的な世界である。女々しくといえば弱弱しいということをイメージしてしまうが、その従事する人間にもたくましく、忍耐強い人もいる。
しかし勇気に欠けるところがある。「でっかい奴が勝つならば あたりきシャッポのこんこんちきよ ちびが勝つから 男が惚れた」というようなところがない。「長いものには巻かれろ」で権力に対しては従順で、上の者にはよう文句言わないところがある。いわば福祉は女の権力者が多いゆえ、下の者、利用者は上の者に対してよう物申さないのである。
しかしその不満の矛先は一体何に向けられるのだろうか?僕なら文章において昇華しようとする。それが出来ぬ者は、どうするのだろうか?その辺に闇が潜んでいるように見える。。
それと思うのは福祉は一つの目的に向かって、集団主義が発揮できにくいところがある。それ故自分のためではなくみんなのために、全体のために考え行動するということが疎かになる。従って奉仕や忠誠心というものが生まれず、高い道徳観念が育たない。言わば女は輝いても男は没落する社会なのである。
この事業所のB型の就労の現場で、賄いの料理を担当しているのがN君である。彼は家でも両親が悪く、その料理を作っている。素人ながら料理のちょっとした隠し味やコツを知っていて、粗削りだが磨けば光るものをもっている。
彼は以前極度に肥満していて、動作もスローモーだったのだが、ダイエットに成功し、今は小柄だが中肉中背の筋肉質の身体を取り戻している。その体験を基にした手記も書いていたが、それは少しとん挫しているようだ。
利用者のT君とも仲が良く、週末は一緒に伊丹で卓球したりバドミントンしたりして、運動不足を解消している。
現在彼女募集中のようだが、フェイスブックなどで盛んに交流を図るものの、大概筆禍るのは詐欺まがいの投資話を持ち掛けるハーフで、「そんなんばっかりか?」と嘆き節を漏らしている。。
その利用者というのは、三年目のこの事業所の中では古株で、彼女いない歴五十九年の男だった。それが去年の八月にその彼女と出会い、つきあい始めたらしい。
彼女は直接はこの事業所とかかわりがないが、その利用者は、彼女のために事業所のインターネット販売で買ったバッグを、誕生日プレゼントに挙げたようだ。
昨日も彼女が勤めるカラオケ喫茶に行ったら、その鞄にこれまた彼がプレゼントした、大阪万博のキャラクター人形である、「ミャクミャク君」を結び付けて提げて来てくれたらしい。
将来の夢として結婚までしたいようだ。昨日も聞くところによるとカラオケで、西城秀樹の「ちぎれた愛」を歌った。そしてその彼女がいる横で、「好きだ 好きだよ 好きなんだよー」と吠えて、その純真さ故に耳タブが赤くなるほど照れて、恥ずかしがったみたいだ。彼女がどう反応したかまではわからないが、何かラブラブに愛のエネルギーにその空間が満たされたという。
見事ゴールインしたらこの事業所で初のカップル誕生。我々も応援したいものだ。
B型利用者ブログ追加しました。
本日のサービスランチは、煮込みハンバーグのチーズがけです。
デミグラス風味の煮込みハンバーグに、とろけるチーズをかけて提供させていただきます。
本日のサービスランチは、鶏むね肉のレモンマリネです。
鶏むね肉をレモンマリネで漬け込み仕上げております。
副菜とともに見た目鮮やかなワンプレートで提供させていただきます。
本日のサービスランチは、ミックスフライです。
ハムカツ、イカフライ、コロッケなどを盛り合わせました。
本日のサービスランチは、豚肉とキャベツのコチュジャン炒めです。
韓国の調味料コチュジャンを使ったピリッと辛い炒め物を、マイルドな辛さにしておりますので、辛さの苦手な方も美味しくいただける一品です。
本日のサービスランチは、野菜のランチプレートです。
色々な野菜をプレートに盛り合わせて提供させていただきます。
本日のサービスランチは、チキンカレーです。
チキンを使ったカレーは、ほかのカレーよりヘルシーですのでカロリーを気にされる方にもおすすめの一品です。
本日のサービスランチは、肉団子の酢豚風です。
肉団子をピーマン、ニンジン、玉ねぎと一緒に炒めて甘酢餡で絡めた一品です。
本日のサービスランチは、キーマカレーです。
鶏ひき肉のキーマカレーに揚げ茄子をトッピングしてます。
香り豊かなカレーが食欲をそそる一品です。
本日のサービスランチは、ゴーヤチャンプルーです。
苦みの効いたゴーヤは、夏バテ対策に最適で、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がたっぷり。
食欲が落ちやすい時期に重宝します。
本日のサービスランチは、ミックスフライです。
アジフライ、トンカツ、チキンカツの入ったミックスフライは、がっつり食べたい方にお勧めしますよ。
昼からの活力にぜひ食べに来てくださいねー
本日のサービスランチは、オムライスです。
お母さんの作った風オムライスは、どこか懐かしい味わいです。
サラダ、副菜も、もちろんついてますよ
本日のサービスランチは、スタミナ鉄板焼きです。
豚バラ肉と野菜を合わせて炒め、鉄板で提供させていただきます。
ご飯の進む一品ですので、是非食べに来てくださいね。
本日のサービスランチは、煮込みハンバーグです。
トマトベースのソースで煮込みました。
秋香るきのこの入った煮込みハンバーグをぜひ食べに来てくださいねー
本日のサービスランチは豚茄子玉ねぎのこくうま醬油炒めです。
醬油風味の炒め物で、なすにしっかりと味が染み込んでご飯の進む一品です。
飲み物がセットになっていますよー
本日のサービスランチは和風ドリアです。
和風ドリアって❓思った貴方、是非一度食べに来てくださいねー
納得のお味ですよ~
飲み物がセットになっています。
本日のサービスランチは和風ドリアです。
和風ドリアって❓思った貴方、是非一度食べに来てくださいねー
納得のお味ですよ~
飲み物がセットになっています。
本日のサービスランチは洋風ピラフです。
洋風の定番ピラフはいかがでしょうか。
卵スープに副菜、飲み物がセットになっています。
本日のサービスランチは糸こんにゃくのチャプチェ風ランチです。
本来チャプチェで使用している、春雨の代わりに糸こんにゃくで作りました。
春雨と違い、水分を吸収しないため食べ終わりまで美味しく頂けます。
本日のサービスランチは、冷やし鶏大葉梅雫です。
鶏肉や野菜を大葉で包み、梅のソースを雫のようにかけています。
鶏肉なのであっさりいただけます。
こんな暑い日に冷やし鶏と梅のコラボはさっぱりしていいですね。
小鉢も付いてきます☆ミ是非食べに来てくださいね(^^♪
本日のサービスランチは、豚肉のガーリック、夏野菜添えです。
本日のサービスランチは、鶏チリです。
カラッと揚げた唐揚げにチリソースをかけました。
ピリ辛でスパイシーな味わいです。
是非ご賞味下さいませ(^^)/
本日のサービスランチは、海老のレモン煮とイカフライです。
海老は頭付きで存在感あります。
イカフライもサクサクに揚げております。
是非食べに来て下さいね🎵
本日のサービスランチは、鶏の甘酢あんかけです。
本日のサービスランチは、白身フライと、ハムカツがメインのお弁当です。
サクッサクの白身フライとハムカツと、副菜が入ったお弁当の定食です。
お味噌汁も付いてきますよ~(*^▽^*)
ミニコーヒーかミニ紅茶も付いてきます、是非ご賞味下さいね!!
本日のサービスランチは、鶏もも丼です。
ご飯の上にたっぷりのキャベツをしき、その上に鶏もも肉を乗せました。
野菜も沢山摂取でき、尚且つ鶏もも肉でがっつりお召し上がりいただけます。
是非ご賞味くださいませ(^^♪
本日のサービスランチは、ハンバーグ弁当です。
本日のサービスランチは、夏カリーです。
本日のサービスランチは、マヨチキンになります。
マヨネーズを合わせて焼いた、チキンステーキを
マヨネーズ、ニンニクなどを使ったお野菜たっぷりのソースをかけて提供させていただきます。
今日の小鉢は、涼やかな見た目のチキンスープで仕上げた寒天ジュレです。
とても綺麗な小鉢ですので、味はもちろん見た目も楽しめるランチを是非食べに来てくださいね♬
本日のサービスランチは、豚肉の豆腐煮です。
本日のサービスランチは、カマスの塩焼きです。
カマスの塩焼き、今日は魚メインでの昼食はいかがでしょうか?
胃にも優しく、ご飯が進みますよ~
本日のサービスランチは、和風ハンバーグです。
子供から大人まで大好きなハンバーグ!!
鉄板でご提供いたします。
小鉢と一緒にどうぞ♬
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ🎵
毎回、ご好評頂いております500円弁当について
今回、お買い上げ3000円以上で、店より3km以内の範囲の地域の皆様に配達注文をさせていただく事になりました。
2日前までに予約を受け付けておりますので、近隣の皆様、企業の皆様、是非ご利用下さいね
※写真はイメージになります。
配達日 平日 月曜日~金曜日
※土日、祝日は不可です。
Lightup パピーナ TEL 072‐755‐5300
和の輪会Lightupでは、すばらしい料理を作っていただいてる職員さん(勿論、料理の資格者)が数名います。
ランチタイムには、沢山のお客様がお越しいただき、作業員みんなで協力して頑張っていますよ💗
写真の見事な料理はなんと一部負担で食べることができます。
とても美味しかったです(^^♪
本日のサービスランチはちらし寿司と豚汁です。
ちらし寿司は、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司の一種です。
具材を散らすという意味からその名がついたといわれています。
本日の汁物は豚汁です。ちらし寿司にピッタリですね。
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ~!!
500円弁当は、毎日日替わりで作っておりますので、お近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りくださいね💛
本日のサービスランチは、ハンバーグカレーです。
大人から子供まで大好き!!ハンバーグとカレーの組み合わせは嬉しいですね💗
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ~(^^♪
本日の500円弁当は、唐揚げ、煮物、卵焼き、ポテサラ等が入ってる幕の内となります。
数量限定ですので、お早めにどうぞ!!
本日のサービスランチは、ミックスフライ定食です。
白身フライや、エビカツ、唐揚げが入っております。
サクッとした歯ごたえで、ご飯が進みます。
小鉢とスープも付いてきます。
ミニコーヒーかミニ紅茶を選べますよ🌟
本日のサービスランチは、ソース焼きそばです。
中華麺と豚肉や野菜が入った、定番のソース焼きそばです。
熱々の鉄板でご提供いたします。
小鉢とスープも付いてるので、温まりますよ💗
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ!!
本日の500円弁当は、唐揚げ、卵焼き、煮物等他色々な食材が入っている、幕の内となります。
是非お試しくださいね(^^♪
本日の500円弁当は、唐揚げ、白身魚のフライ等をメインに煮物、和物、他いろどりの食材が入っています。
色々なおかずを少しずつ味わいたい方にはピッタリですので、是非お試しくださいね(^^♪
本日のサービスランチ 税込680円
本日のサービスランチの、ハヤシライスになります。
お子様から、ご年配の方々まで食べていただける優しい味です。
小鉢3品付いて、ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ💗
本日のサービスランチ 税込680円
本日のサービスランチの、鶏の照り焼きになります。
鉄板にて、提供させていただきます。
小鉢3品付いて、ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ💛
本日の500円弁当は、からあげ、ハッシュドポテトのポテサラ、煮物等の幕の内となります。
数量限定ですのでお早めにどうぞ!!
本日の500円弁当は、唐揚げ、コロッケ、ポテトサラダ等、幕の内弁当となっております。
数量限定です!!
本日のサービスランチは、天津飯の甘酢あんかけです。
熱々のご飯にふわっとした卵をかけて、甘酸っぱいあんをかけました。
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ~💗
本日のサービスランチは豚肉とキャベツの韓国風炒めです。
お肉と野菜をバランスよく摂取出来ます。
甘めのタレと絡めてご提供いたします。
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ☆彡
本日の500円弁当はピーマンの肉詰め、唐揚げ、煮物等のお弁当です。
タンパク質、ビタミン等が満遍なく摂取出来ますので、是非お買い上げくださいね~♥
数量限定です!!
本日の500円弁当は和風幕の内となります。
唐揚げ等色々入ってますよ💛
数量限定です!!
本日のサービスランチ 税込680円
本日のサービスランチは、油淋鶏(ユーリンチー)です。
揚げた鶏肉に醤油ベースのたれをかけた中華料理となります。
ミニコーヒーか、ミニ紅茶が付いてきますよ(^^♪
本日のサービスランチ 税込680円
本日のサービスランチは、ハンバーグです。
和風と、デミグラスソースから選べますので、お好きな方をチョイスしていただけます。
数量限定です(^^♪
本日の500円弁当は、洋風幕の内弁当です。
毎回、内容を変えておりますので、毎日お買い上げいただいても飽きないように提供させていただきます。
色々なおかずが少しずつ入ってますので、見た目も楽しいお弁当です。
本日のサービスランチは、ドライカレーです。
ドライカレーとは、汁気が少ないカレー全般を指します。
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ~!!
本日の500円弁当も、唐揚げ等色々入ってる幕の内です!!
本日も雨の為、店内で販売しております🍀
本日の500円弁当も、唐揚げ等色々入ってます!!
本日は雨の為、店内で販売しております。
本日のサービスランチは、ヤンニョムチキンです。
ヤンニョムチキンとは、コチュジャン、ニンニク、砂糖、その他の香辛料から作る、甘辛いソースで味付けしたフライドチキンの一種です。
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ❤
本日のサービスランチは、豚肉の卵とじです。
豚肉をトロトロの卵でとじました。
鉄板でご提供しますので、熱々ですよ~~!!
ミニコーヒーかミニ紅茶が付いてきますよ❤
本日の500円弁当は、唐揚げと卵焼き、ハンバーグ、ポテトサラダ等、洋風幕の内とおります!!
数量限定ですよ~!!
本日の500円弁当は、唐揚げと卵焼き、ハンバーグ、ポテトサラダ洋風幕の内とおります!!
数量限定ですよ~!!
本日の500円弁当は、唐揚げと卵焼き、白身魚のケチャップソース等色々入っております!!
数量限定ですよ~!!
本日のサービスランチは、鶏肉のクリーム煮です。
煮込み料理は、寒い時には身体が温まりますよね!!
ミニコーヒー、ミニ紅茶が付いてきます(^^♪
本日の500円弁当は、唐揚げ、ナゲット、コロッケ、ポテトサラダ等色々入ってますよ~❤
数量限定です!!
本日のサービスランチは、酢豚です。
甘酢餡の酢豚は、大人から子供まで大好きですよね。
ご飯が進みます💛
本日の500円弁当は、唐揚げの甘酢、ちくわの磯辺揚げ、大根の煮物、だし巻き卵等色々入ってます(*^▽^*)
数量限定です!!
本当に寒くなってきましたね><
この度Lightupでは新しい事に挑戦しました。
たこ焼きの販売です♬
みんなとっても上手に焼いています😃
今日は朝からどんよりと曇っています…
今日も元気に営業中‼❣
本日のサービスランチはキーマカレーです♬
可愛いゆで卵もトッピングで付いております!
是非一度お越しくださいね☆
ミニ珈琲付きで税込み680円!(^^)!
今日は朝から雨が凄いですね><;
お店は今日も元気に営業していますよ‼❣
本日のサービスランチはデミグラスのハンバーグです♬
カリッと揚がったエビフライも付いていますよ~!!
税込み680円!(^^)!
本日のサービスランチはエビフライの卵とじです♬
カリッと揚がったエビフライを卵でとじて鉄板にてご提供致します。
税込み680円!(^^)!
本日はサッと食べられる豚丼(どんぶり)です♬
手軽にさっと食べられて小鉢も3品付いてます!!
沢山食べて午後からの活力になっていただけら嬉しいです🎶
税込み680円!(^^)!
下味をつけたぼんじりと玉ねぎを炒め、鉄板で提供しています。